電車内で女性の太ももなどを触ったとして、東京国税局の男が現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、東京国税局千葉東税務署の職員・桃原卓也(30)です。
近頃、東京国税局の職員が逮捕されるというニュースが相次いでいますね。
国税局はどうなっているのでしょう?
目次
報道内容
電車で寝ていた女性の隣に座り、太ももを触るなどしたとして、千葉県警千葉南署は14日、千葉東税務署の国税調査官、桃原卓也容疑者(30)=東金市北之幸谷=を県迷惑防止条例違反(痴漢)容疑で逮捕したと発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は13日午後9時40分~50分ごろ、JR外房線の鎌取―土気間を走行中の電車内で、2人掛けのシートに座って寝ていた県内在住の30代女性の隣に着席し、太ももを触るなどしたとされる。同署によると、目を覚まして被害に気づいた女性が桃原容疑者の手をつかんで取り押さえ、土気駅で千葉南署員に引き渡した。桃原容疑者は帰宅途中で、酒に酔っていたという。 東京国税局は「職員の逮捕が続いていることにつきまして、改めて深くおわび申し上げます」などとコメントした。
13日午後9時40分ごろ、JR外房線の電車内で、2人かけのシートで眠っていた女性の隣に座り、女性の太ももを触るなどしたということです。
目を覚ました女性が、桃原容疑者の手をつかんで取り押さえ、土気駅で駅員に引き渡し、現行犯逮捕されました。
女性も勇気ある行動ですね。
容疑者は当時酒に酔っていたということです。
桃原卓也の顔やプロフィールは?

桃原卓也の顔画像は現在公開されていませんでした。
名前:桃原 卓也 (とうばる たくや)
年齢:30歳
職業:東京国税局千葉東税務署職員・国税調査官
住所:東金市北之幸谷
逮捕容疑:迷惑防止条例違反
以上が今のところわかっている桃原卓也のプロフィールです。
家族などはいたのでしょうか?
もしいたのであれば、痴漢で逮捕されるなど、情けないですね。
顔画像が公開されたので追記しました。
桃原卓也のFacebookは?

名前で検索しましたが、同姓同名のアカウントが複数あり、本人と特定することはできませんでした。
新しく情報が入れば、追記したいと思います。
国税職員の不祥事
東京国税局の税務相談官・武藤静城容疑者(59)は1月、当時婚約中で後に妻となる女性の顔面を数十回殴り鼻を骨折させた疑いで再逮捕された。 武藤容疑者は結婚した後の4月に自宅で妻を蹴ったとして傷害の容疑で逮捕・起訴されたが、警視庁によると、その際に妻が内臓破裂の重傷を負っていたことがわかった。 妻は入院先の医師に対して武藤容疑者からのDVを打ち明けたものの「警察には言わないでほしい」と話していたが、医師が妻を説得し通報したという。 武藤容疑者は自称・空手5段の有段者で、1月の事件の時に妻には「空手の練習でけがをした」と病院で言うよう指示していた。 妻は警視庁に対して「逆らったら後が怖いので、助けを求められなかった」などと話し、「返事や態度が悪い」などという理由で暴力を受けていたという。 警視庁は、武藤容疑者が日常的にDVをしていたとみて詳しく調べている。
東京国税局職員らによる持続化給付金詐欺事件で、中東のドバイに出国していた主犯格の男が突如帰国し、逮捕されました。 ■“不可解な帰国”警察「理由分からず」 相次いで起きている新型コロナを巡る持続化給付金詐欺事件。そのうちの一つ、東京国税局職員の男らが逮捕された事件で、主犯格の松江大樹容疑者(31)が、詐欺の疑いで逮捕されました。 不可解なのは、帰国の経緯です。松江容疑者は今年2月、アラブ首長国連邦のドバイに出国していましたが、13日午後、捜査員の付き添いもなく、自ら成田空港に帰国したのです。 帰国の情報を事前に入手した捜査員が待ち構え、空港での逮捕に至りました。この状況に、警察も首をかしげています。 警察:「帰国の理由は分かっていない。1人で帰国。家族も一緒ではなかった」 逃げ切れないと判断したのか、それとも別の理由があるのか、詳しい経緯は明らかになっていません。 この事件は、持続化給付金100万円をだまし取ったとして、東京国税局の職員・塚本晃平容疑者(24)、そして、東京・三鷹市に住む会社員・佐藤凜果容疑者(22)ら7人が、すでに逮捕されています。 警視庁によると、このグループは、およそ200人に不正受給させ、2億円ほどをだまし取ったとみられています。そのうち8割を超える、およそ1億7000万円が、松江容疑者に渡っていた可能性があるということです。 ■この2年で…「ランボルギーニ購入も」 松江容疑者の友人によると、「この2年ほど金遣いが荒く、羽振りが良かった」といいます。 松江容疑者の友人:「車を買ったりとかは、インスタで見ていた。ロールスとか、ランボルギーニとか。普通、ネットワークビジネスじゃ逮捕とかいかないので。給付金詐欺と聞いて、びっくりはした。人を紹介しないと、そんなに利益になるような話でもないので。人を紹介するために、皆、頭を使いながら、頑張っていると聞いた。彼は、彼の名前だけで集客できていた」 松江容疑者は、大手企業を脱サラして、暗号資産の投資事業を始めたといいます。 松江容疑者の友人:「20代前半で(会社を辞め)、飲食店をやり始めた後くらいから、ネットワークビジネスに本腰を入れて、活動し始めた。家族はいます。お子様もいらっしゃいます。めちゃくちゃ明るいというか、礼儀正しくて、人当たりが良い。彼を嫌いとかいう人は、自分の周りにはいない」 終始、顔を隠し続けようとした松江容疑者。「弁護士が来てから話します」と、詐欺容疑の認否を留保しているということです。
このように連日、国税局職員の逮捕が相次いでいます。
今回は、痴漢で逮捕されるという事案ですが、国税局はどうなっているのでしょうか?
桃原容疑者は、逮捕時酒に酔っていたということです。
容疑は認めているようですが、また
ストレスが溜まっていた
とでもいうのでしょうか?
東京国税局は、
「職員の逮捕が続いていることにつきまして、改めて深くおわび申し上げます」
などとコメントをしていますが、国民からは批判の声が多数見られます。
世間の声は?
どうしたのだ?
税務職員が不祥事ばかりおこして
本来税をごまかす悪人を捕まえる者が
捕まってどうなる
コンプライアンスをみんなで勉強しょう!
監察官室長会見コメント
このようなことが2度と起きないよう研修、指導を重ねてまいります。記者
何度も起きていますけど。2度と起きないと言い切れますか。室長
・・・・。もう1回くらいは起きるかも。
財務省、国税庁は佐川元国税庁長官の
不祥事から全てにおいて不祥事か続発
している。省庁の職員の不祥事は氷山の一角。
国民である納税者へは上から目線で
徴税することが金科玉条の如くな態度。そろそろ省庁の職員への引き締めを
ばかり、厳格に処分すべき。国税庁長官の謝罪会見はいつなの!
国税庁、ダメだね。何か、問題があるんじゃないの?管轄は財務省だそうだけど、あの前の大臣がまずかったかな。
この前、詐欺で横浜鶴見税務署のヤツが逮捕されたばかりだろ。
さらに傷害でも国税局のヤツが逮捕されたし、今度は千葉かよ。
どーしょもないね~東京国税局は。
まるでオリンピック前で年間懲戒処分者ランキング首位独走の警視庁みたいだ。
今度は財務大臣じゃなくて国税庁長官が謝罪会見を開け!
最近のコメント