富山県氷見市の沖合で子供と見られる遺体が発見されました。
ご冥福をお祈りします。
行方不明だった高嶋玲音ちゃんではないかと噂されています。
行方不明から約2週間。
一体何があったのでしょうか?
まず初めに報道内容を見ていきましょう。
報道内容
富山県氷見市の沖合で子どもとみられる遺体が発見されました。隣の高岡市では2歳の男の子の行方が分からなくなっていて、警察が関連を調べています。 4日午前9時半前、氷見市の沖合で船に乗って釣りをしていた人から「遠くで何か浮いているのが見える」と通報がありました。 海上保安庁によりますと、氷見漁港から東北東に4.7キロの海上で性別不明の子どもとみられる遺体が見つかりました。 遺体は、性別や身長を特定できない状態だということです。 氷見市の隣の高岡市では、先月20日夜から高嶋怜音ちゃんが家を出てから行方が分かっていません。 警察などは5日に司法解剖を行い、怜音ちゃんとの関連を調べることにしています。
2020年9月4日午前9時半前、氷見漁港から4.7キロの海上で子供の遺体が発見されました。
釣り人が「何かが浮いている」と通報し、発見されたようです。
警察は5日に司法解剖を行い、玲音ちゃんとの関係を調べるとしています。
行方不明の経緯
高嶋怜音ちゃん(2)は、2022年8月20日午後6時50分ごろ行方不明となりました。
お姉ちゃんの髪をお母さんが乾かしている間(約5分)の出来事だったそうです。
この日は大雨洪水警報が出るほどの大雨でした。
勝手口から出たと思われ、以前から脱出を試みたことがあったということです。
予兆があったにも関わらず、なぜ防げなかったのでしょうか。
予期せぬ行動をするのが子供なので難しかったのかもしれませんね。
お母さんの気持ちを考えると胸が痛いですね。
行方不明から約2週間、警察・消防・地元自治会や地域住民の方々が連日行方を追っていました。
警察犬・水中カメラなどを使い必死の捜索をするも発見には至りませんでした。
そして9月4日小さな子供の遺体が発見されました。
発見場所は?
遺体は、氷見漁港から東北東へ4.7キロ付近の海上で発見されたそうです。
怜音ちゃんの自宅は西高岡駅付近と報道されています。
西高岡駅から氷見漁港まではどれくらい離れているのでしょうか?
Google Mapで調べてみると、22.6キロも距離があります。
これまでの報道で、
自宅付近には用水路がある
とされていて、用水路に落ちて流されたのではないかと噂が広まっています。
Google Mapで見てみると、
祖父側→小矢部川→富山湾河口という風に富山湾につながっているのがわかります。
発見された遺体は高嶋怜音ちゃんの可能性が高いと報じられるのも納得です。
遺体の状態は?高嶋怜音の可能性は?
発見された遺体は、
うつ伏せの状態
服を着ていない
性別・年齢は不明
と報じられています。
かなり損傷が激しいことがわかりますね。
行方不明になった時、怜音ちゃんの服装は
半袖半ズボンの水色のパジャマ
裸足
と報じられています。
服はどこへ行ってしまったのでしょうか?
もう一つ、2週間で性別が分からないほどの損傷になるのかということが気になります。
水の威力は想像を遥かに上回るので、水に流されていた場合はあり得るのかもしれませんね。
今後の捜索で、着ていた服が見つかったり、司法解剖で身元が特定できるまでは怜音ちゃんだと断定することは難しそうですね。
しかし、
自宅付近から発見場所までがつながっていること
小さい子供の遺体であること
を踏まえると可能性は高いのかもしれません。
世間の反応
子供って予期せぬ事をすると痛感させるニュースでした。まだ、身元はわからないようですが、お子さんが亡くなった事は事実なので、ショックですね。また、鍵を開けて外に出てった2歳の子のことを考えると、鍵をかけていても、、と驚きました。チェーンなどかけるなどして対策するしかないのでしょうか。うちもしてないと思ったら、色々対策を考えなきゃと思いました。
行方不明になって間もなく大捜索しても見つからず情報すらない。不思議でたまりませんでした。まだ行方不明の子だと断定はできませんがずっと見つからないより、残念な結果であってもおうちに帰ってきてほしい。海に沈んでしまう前に見つかったのは奇跡だと思います。
ずっと探していた我が子が性別も身長も年齢も分からない状態で帰ってくるなんて…想像もしたくない。でも実際そういう思いをしている親御さんがいるのが本当に辛すぎる。検視する人も仕事とはいえ辛いだろうな…。
最近のコメント