JRの電車内で、男性が懸垂をしているという動画が流出しました。
問題行動として、話題になっていますが、懸垂をしているのは、長崎県議の北村貴俊氏であることがわかりました。
北村県議は謝罪会見を開き、懸垂をしているのは自分であると認めたようです。
常識のない行動に批判が集まっています。
北村県議について調べていきたいと思います。
報道内容
JRの列車内で懸垂をする迷惑行為をしたとして長崎県大村市選出の北村 貴寿 県議会議員が、14日、謝罪会見を開きました。 また、過去に飲酒運転をしていたことも明らかにしました。 【写真を見る】“列車内での懸垂動画”SNS拡散で長崎県議が謝罪会見「記憶定かでない」 過去の飲酒運転も認める SNSにアップされた男性が懸垂をしている動画。 JRの列車内で撮影されたものです。 赤と黒のチェックの上着にジーンズを履いている男性は、大村市選出の北村 貴寿 県議会議員(49)です。 (記者)「どうして懸垂をしたのか覚えていますか?」 (北村県議)「…本当になぜ私がそういう行動に至ったのか、大変お恥ずかしい話ですが、記憶が定かではございませんで」 北村県議は今月10日、高校の同窓会のため長崎県諫早市内の2店舗で飲酒をした後、午後10時頃、諫早駅からJR大村線の列車に乗り、大村駅までの帰宅中に懸垂をしたということです。 列車内での懸垂についてJR九州では「お客様の迷惑につながるような行為は控えてほしい」としてます。北村県議はこの日、生ビールなど3~4杯の酒を飲んだと話しました。 (記者)「懸垂をした記憶はありますか?」 (北村県議)「懸垂をした…言われてみれば、そういうことをやったのかもなという当時の記憶はですね…明確でないというか。ただ私も動画を見まして、自分の持っている服はわかりますので、明確にこれは自分だなと」 また、この動画とともにSNS上で拡散された『過去の飲酒運転』についても、自身のブログに「2002年頃まで飲酒運転をしていた」と綴っていた北村県議は“過去に酒を飲んで車を運転した事実”を認めました。 (記者)「過去に飲酒運転をしていたというツイートも拡散されているが、実際にしていた?」 (北村県議)「2002年頃に(飲酒運転が)厳罰化されていると思いますが、それ以前に、私が飲酒運転をやった記憶はあります。 1回ではないですね。ただ何回くらいかというと相当前の話になりますので。正確にお答えすることができない状況です。ただ複数回はやっていると思います」 2011年から2期、大村市議を務めた後、2019年に県議会議員に初当選した北村県議。“飲酒後の不適切な行為”が繰り返されていたことが明らかとなりました。 自身の進退については今後、検討するとしています。 こうした列車内で懸垂についてJR九州では「お客様の迷惑につながるような行為は控えてほしい」としています。
今月10日午後10時頃、諫早駅からJR大村線の列車に乗り、大村駅までの帰宅中に電車の中の吊り革で懸垂をしていました。
北村県議は、当日高校の同窓会だったということで、諫早市内の2店舗で飲酒をしていたということです。
生ビールなど3~4杯の酒を飲んだと話しています。
JR九州では「お客様の迷惑につながるような行為は控えてほしい」としています。
大村でSGグランプリが始まったってのに残念な動画をもらった。昨夜、長崎の県議会議員K村さんが酔って駅構内で顎マスクで大声で喋ってた挙げ句、電車内で懸垂しだしたとの事。
市議時代から競艇見てる人だからSG前夜で興奮しすぎたのかもな。
先生、懸垂はジムでやろうね。 pic.twitter.com/DrYPkU4FcE— Z李 🇺🇦 NO WAR 🕊 (@ShinjukuSokai) December 13, 2022
映像を見ると、乗客もいますし、迷惑な行為であることは間違い無いですね。
酒に酔っていたからやってもいいという行動ではありません。
同窓会帰りということで、テンションが上がっていたのでしょうか。
記憶にないほど飲酒をするというのも、議員としてはあるまじき行動なのではと思います。
北村貴俊県議のプロフィールは?
![]()
北村貴俊 (北村タカトシ)
昭和48年2月6日生まれ
水瓶座 / O型
三城小学校
大村中学校
諌早商業高校 情報処理科
いさはやコンピュータ・カレッジ 卒業
長崎大学大学院 経済学研究科 経営学修士(46歳で修了)
介護サービスセンターベイサイド大村 役員
北村貴俊県議の経歴は?
選挙歴
・2007年 落選 (大村市議会選挙)
・2010年 落選 (大村市長選挙)
・2011 初当選 (大村市議会選挙)
・2015年 当選 (大村市議会選挙)
・2018年 落選 (長崎県議会補欠選挙)
・2019年 初当選 (長崎県議会選挙)
落選を経て、大村市議会議員を2期務め、現在は長崎県議会議委員だということです。
過去に飲酒運転?
北村県議は14日に会見を開き謝罪しました。
「公人として不適切でマナーに反する行為。県民や関係者に心からおわびする」
懸垂をしたことは、覚えていないということです。
動画を見て、自分の服装に一致するとのことで、自分だと認めました。
また、過去に自身のTwitterで、飲酒運転をしたことがあるという投稿についても認めています。
こちらについては、厳罰化された2002年以降はやっておらず、それ以前には複数回やっていたようです。
わざわざこのような内容をTweetした理由がわかりませんね。
不適切な行動が多い、北村県議は、自身の進退を検討するとしています。
世間の声は?
はっきり言って県議員の自覚が足りないです。情けないと思って下さい。過去飲酒運転もしてるのに県議員辞職しないのが反省してない事だなあ。県議員としてふさわしくないので辞職して下さい。
生ビール3,4杯程度で、懸垂するほど酔うかなぁ? 他にも日本酒や焼酎等も飲んだか? アルコールに弱い体質なのかな? どちらにしても、駄目な行為ですけどね。
人間誰でも調子にのって失敗することはある。それは仕方ない。 しかし、その時の対応は大事。 嘘をつくのか、腹をくくるのか。 今回みたいに記憶にありませんって。 あるやろって誰でもわかる嘘をつく。 素直にすみません、反省していますって言えない男はダメだね。
厳罰化される前から飲酒運転は凶悪犯罪と同じです 車は便利な乗り物ですが運転を気をつけないと人の命を奪ったり怪我をさせる凶器になります それを飲酒運転しといて厳罰化される前だからなど言語道断です
酒の失態で人生を棒に振る人は多いですね。 飲酒運転を公然と語ること事態、軽視しすぎではないでしょうか。 見ていて家族なら恥ずかしいし、良くまぁ酔いながら懸垂できるもんだとも思うけれど、笑い話にならないですね。
最近のコメント