勤務する小学校の給食のカレーに漂白剤を混入させたとして、この学校の女性教諭が逮捕されました。
逮捕されたのは、半沢彩奈(24)です。
子供が気付き、口に入ることはありませんでしたが、もし食べていたら…と思うとゾッとする事件です。
半沢彩奈について調べてみたいと思います。
報道内容
15日、富士見市内の小学校で給食のカレーに漂白剤を入れたとして、この学校に勤務する24歳の教諭の女が、威力業務妨害の疑いで逮捕されました。 食べる前に異臭に気付いたため、児童らに健康被害はありませんでした。 逮捕されたのは富士見市立水谷東小学校の教諭、半沢彩奈容疑者(24)です。 半沢容疑者は、15日午前11時15分ごろから午後0時20分ごろの間に、小学校の廊下に置かれていた配膳前の1クラス分のカレーの中に塩素系の漂白剤を入れ、全校児童の安否確認を余儀なくさせるなど、学校の業務を妨害した疑いがもたれています。 児童が配膳の準備をする際に異臭に気付いたため、カレーを食べず健康被害はありませんでした。 警察の調べに対し半沢容疑者は、薬局で購入した漂白剤を入れたことを認めていて「ことし3月まで担任を務めていたクラスを、今年度も担当させてもらえなかったことが悔しかった」と供述しているということです。
半沢彩奈のプロフィールについてはこちらです。
配膳前に、給食当番の児童が異臭に気付き、口にしなかったことは幸いでした。
健康被害についても確認されていないということです。
半澤容疑者は、薬局で購入した塩素系漂白剤を500mlほど混入させたとみられています。
学校内に、空の漂白剤の容器が隠されていたこともわかりました。
薬局で購入するとは計画ですが、あまりに幼稚です。
子供たちのことを全く考えていないようですね。
教師である資格はないのではないでしょうか。
半沢彩奈の出身大学は?
半沢彩奈のSNSは特定されていません。
現時点では、出身地、大学、経歴など、調べてみましたが情報は見つかりませんでした。
半澤容疑者は、24歳です。
教師になって2年目との報道がありました。
おそらく、この水谷東小学校が初めての勤務地だったと思われます。
経歴など、詳細がわかりましたら追記したいと思います。
担任を外れた原因は?
動機として、
「ことし3月まで担任を務めていたクラスを、今年度も担当させてもらえなかったことが悔しかった」
と話しています。
2020年4月にこの学校に着任しています。
児童や同僚との関係は良かったということですが、
一方で、
児童を学校に通わせる保護者「(どんな先生だった?)いいうわさは聞かなかった。あったこともなかったことにする。あまりいい評判を受ける先生じゃない」
このように話す保護者の話もありました。
保護者からのクレームが多く担任を外れることになったということも考えられます。
クラスの担任が発表されるのは4月です。
この時点で持ち上がれないことはわかっています。
なぜこの時期に、漂白剤を混入させたのかも疑問です。
持ち上がれなかったということは、珍しいことではないと思います。
自分が初めて担任を持った学年に愛着があったのか。
それともプライドが高かったのか。
定かではありませんが、まだ捜査は必要ですね。
続報を待ちたいと思います。
世間の声は?
年齢からして、初めて受け持ったクラスに初任者特有の情熱を注ぎ込んだ結果、思い入れが強くなり過ぎたのかな。教員も人間だから、お気に入りの生徒や接するのが苦手な生徒もいるだろうけど、理由がどうであれ子供に危害を加えようとする気が起こる時点で教員に不向きだったね。
マジ?担当させてもらえなかったら、その子供達のクラスにそんなことするの?危険過ぎる!子供が好きとかじゃないね!先生になってもいけないし、他にも色々検査した方が安全かも!めっちゃ怖いんですけど!
24歳にしてこのような事を児童達に出来る神経が分からない。 なぜ、怒りの矛先を児童に向けるのか? 教員免許は当然剥奪、教育現場からは追放ですよね。 復帰させてはいけません。
この先生を担任から外したのは正解でした。 常日頃からトラブルがあったのでしょう。見る目が有りました。学校の先生ってのは一般社会から隔てられた世界にいる感じで、価値観もある程度独特にならざるを得ないんですよね。 そこで「自分が認められていない」と思い込んでしまうと、こんな稚拙で法もへったくれもない解決方法を考えついてしまうのかも知れませんね。 出来れば教師に就く方の中に民間企業の職歴を経由した人材を入れていければいいのですが、大学に教育学部って教師を養成する所もあるくらいで教員免許の試験もありますから難しいかな。 一つ幸いだったのが、混入したのが漂白剤だったこと。 強烈な臭いがするのですぐ混入がわかりますが、農薬とかだったらと思うとゾーッとします。
最近のコメント