仕事でミスをした罰だと称して、暴行を加えた上に現金を奪おうとして、会社員の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、阿部勝(44)です。
部下の男性を自宅に呼びつけ、殴ったり包丁で脅したりしたということです。
男性は怪我を負っています。
数年間にわたって金を支払っていたということです。
何があったのでしょう?
報道内容
会社の部下の男性から、仕事のミスを理由に現金を奪おうとして、けがをさせた疑いで、男が逮捕された。 会社員の阿部勝容疑者(44)は8月29日、さいたま市内の自宅で、部下の男性(40代)を孫の手でたたいたり、包丁を突きつけるなどし、現金370万円を奪おうとして、背中などにけがをさせた強盗致傷の疑いが持たれている。 警察によると、阿部容疑者は遅刻や聞き間違いなど、男性の仕事上のミスなどに対する罰金として370万円を要求していたということで、容疑を認めている。 被害者の男性は、これ以外にも、阿部容疑者に数年間でおよそ1,000万円を支払ったとみられ、警察がくわしく調べている。
さいたま市の自宅に部下の男性(41)を呼びつけ、仕事でミスをしたからと理由をつけて金を要求したということです。
男性が支払いを拒むと、孫の手で数十回殴り、包丁を突きつけるなどの暴行を加えたことがわかっています。
その際、「明日までだけど大丈夫だろうな」と脅していました。
その金額は370万円です。
そのような金額を払わなければならないほどのミスを犯したのでしょうか?
それとも言いがかりなのか、そこまで詳しくはわかりませんでした。
男性は、以前からこのような仕打ちを受けていたようです。
会社はわからなかったのでしょうか?
気になるところです。
阿部勝の顔やプロフィールは?
こちらが阿部勝の顔画像です。
マスクと手で顔を隠しているようにも見えます。
はっきりとした顔はわかりにくいですね。
名前:阿部 勝
年齢:44歳
職業:会社員
住所:さいたま市
逮捕容疑:強盗致傷の疑い
阿部勝のFacebookは?

名前で検索しましたが、同姓同名のアカウントが多数見つかりました。
現時点では本人と特定することはできませんでしたので、掲載は控えたいと思います。
新しく情報が入れば追記したいと思います。
阿部勝の勤務先はどこ?
世間の声では、
普通にどんな業種、どんな会社なのか知りたい。
会社名と業種が知りたい。
何系の会社か、知りたい。
など、阿部容疑者の勤務先について気になる声が多くありました。
調べてみましたが、勤務先の名前や職種などに関する報道は、今のところ見当たりませんでした。
このような行為は会社の方針なのでしょうか?
部下の男性は、会社に相談できる体制になかったのでしょうか?
数年の間、被害にあっていたことがわかっていますので、会社の対応も気になりますね。
こちらも情報が入れば追記していきます。
被害総額は?
部下の男性は、数年前からこのように金を要求されていたことがわかっています。
今回要求された、金額は370万円です。
明日までに用意するように言われたということです。
拒んだため、暴行されたようです。
容疑者は、数年にわたり遅刻や聞き間違いなどの仕事上のミスやプライベートの頼み事がうまくいかないことを理由に部下の男性に金銭を要求していました。
これまでに、合計で1000万円以上の支払いをしています。
その都度暴力はあったのでしょうか。
それにしても、もっと早くに告発することはできなかったかも疑問ですね。
阿部容疑者は、容疑を認めているということです。
世間の声は?
日本は、会社に入社してすぐに辞めるのは「負イメージ」という文化。 「石の上にも三年」とかいうけど、その前に死ぬ事になったりしたら最悪だ。 一時期の世代は「デイトレード型」と言われたが、会社と相性が悪ければ早々に辞職して次の会社を探すべきだと個人的には思う。 これが出来る人間はフットワークが軽く、早期の問題解決能力が有ると評価できる。 サラリーマン達は、自分の限りある人生の時間を就職先に投資している。 利益が出なければ、早々に損切りするのも選択肢の一つだと思う。
会社は(仕事して)お金を貰う所で。 会社(上司)にお金を支払う所ではありません。 被害が大きくなる前に。 例え1円でも不当に請求されたら。 まずは労働基準局に相談にしましょう!! それでも改善されんかったら。 法的手段に進みましょう!! 自分は会社を愛したって。 会社は自分を愛してくれません。 それが現実。
一体どういう「会社」ならこういう事件が起こり得るのか全く想像がつかない。恐らく「普通」の会社ならこんなことはあり得ない。
ミスする度に金銭要求。 お金が欲しくてミスするのを待っていたのかも‥とすら思えてしまう。ミスした事への金銭要求って極悪。 被害者の部下の方は、支配の恐怖にあって、ずっと言えなかったのかは分かりませんが、社内で誰一人何かがおかしいとは思わなかったのでしょうか。
最近のコメント